きのこ教室
きのこSTUDY in 今帰仁 ~食用きのこの畑を見に行こう!~
今年度のきのこSTUDYのご案内です!
食用きのこの畑を見に行こう!in今帰仁
昨年大盛況に終わった“きのこSTUDY”。
今年度も生産者の方々にご協力いただき開催決定いたしました

昨年度は「しいたけ」と「きくらげ」でしたが、今年度は・・・
「えのきたけ」と「エリンギ」です!!
どちらもよく口にするきのこですね!
これも沖縄で栽培されてるんですよ~☆
食用きのこの畑を見に行こう!
講師:今帰仁きのこ園(えのき)
マッシュファーム今帰仁(エリンギ)
日程:2018年8月7日(火)9:30~12:00(受付9:15)
会場:今帰仁きのこ園(今帰仁村仲尾次886-1)
内容:沖縄でつくられている食用きのこの生産農家を見学しよう!
きのこがどのように作られているか体験しよう!
きのこの簡単レシピを試してみよう!
対象:小学生以上親子10組(20名程度)
費用:参加費無料
■申込み方法:WEBエントリー、電話、メールにて受け付けます。先着順になりますので、定員に達し次第締め切ります。
WEBエントリーはコチラ⇒https://goo.gl/MxLmfy

【問い合わせ先】
一般財団法人沖縄県公衆衛生協会(担当:岸信、山入端)
南城市大里字大里2013
電話 098-945-2686(携帯:080-8378-1042)
FAX 098-945-3973
メール kagaku@koeikyo.com
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。